釣りアジ料理|釣れすぎたときの極上レシピ10選|家族に人気&保存・下処理
東京湾でよく釣れる魚たちの特徴や、初心者向けの仕掛けをやさしく解説。季節ごとの狙い目もまるわかりです。

シロギス船釣り完全ガイド|仕掛け・タックル・釣り方からレシピまで徹底解説

東京湾 釣り物カレンダー【月別早見表】今釣れる魚と旬の時期一覧

東京湾タチウオ釣り完全ガイド|強烈な引きがクセになる!食卓では無限のレパートリー

初心者におすすめの釣り物TOP7|東京湾で狙いやすい魚
はじめての船釣りでも大丈夫!予約の仕方からマナー、持ち物まで、初めての釣り体験をサポートします。

【初心者向け】釣った魚の下処理・持ち帰り方|鮮度を守って家族に喜ばれる魚料理に!

【初心者向け】冬の船釣り服装&極寒対策グッズ6選|寒さを防いで快適に釣果アップ!

【初心者向け】船釣りであると便利な道具8選|快適&安全な釣行をサポート

東京湾 釣り物カレンダー【月別早見表】今釣れる魚と旬の時期一覧

初心者におすすめの釣り物TOP7|東京湾で狙いやすい魚

船釣り当日の流れを解説|受付から帰港までの一日を体験レポート

船宿の予約方法と注意点|初心者が迷わない予約のコツ

【初心者向け】最初に確認:船釣り持ち物チェックリスト|持っていくべきものとレンタルできるもの

船酔い対策の全て|初心者でも安心!薬・食べ物・座る場所でここまで変わる

【初心者向け】夏の船釣り服装&酷暑対策グッズ6選

【初心者向け】船釣りの服装/靴完全ガイド|春夏秋冬別
初心者でも失敗しない釣具選びをリアルに紹介!実際に使って「買ってよかった」アイテムだけを厳選しています。

船釣りで本当に使える酷暑対策グッズはコレ!実釣で確認

ダイワ シーボーグ100Jを徹底比較 vsシーボーグ200J、シマノフォースマスター200

ダイワ シーボーグ100Jの実釣インプレ!タチウオ・アジリレーでレビュー

【初心者向け】夏の船釣り服装&酷暑対策グッズ6選
「パパすごい!」がもらえた、リアルな釣行記をお届け。天気・潮・釣果ぜんぶ記録した、お手本になる実録です。

東京湾シロギス釣り:代用竿はレンタルタックルより釣れるのか問題を検証

船釣りで本当に使える酷暑対策グッズはコレ!実釣で確認

釣行記:初めてのカワハギ釣り(2023年9月)

電動リール2戦目もタチウオ好調
春夏秋冬それぞれの釣りの楽しみ方をまとめました。迷ったらここを見れば、いま読むべき記事がすぐわかります。

タコが釣れすぎたときの極上レシピ大全|釣り人特権、家族の人気料理!大量消費・冷凍保存法も

【初心者向け】夏の船釣り服装&酷暑対策グッズ6選

【体験レビュー】ワークマンのペルチェベストは船釣りの酷暑対策で使える?2回使って分かった課題3点
YouTubeもチェック!
動画でお魚&料理をご紹介しています
当サイトの人気記事
Popular Post

太刀魚レシピ大量まとめ|釣り人が教える絶品大量消費&冷凍保存法

電動リール用バッテリーを自作する方法|所要時間10分,予算8千円,マキタ互換バッテリーで代用

釣った人だけが味わえる!ショウサイフグの最高の食べ方レシピ5選【船宿下処理で安心】

初心者向けおすすめ電動リール比較|シマノフォースマスターvsダイワシーボーグ・レオブリッツ

ダイワ シーボーグ100Jを徹底比較 vsシーボーグ200J、シマノフォースマスター200

釣りアジ料理|釣れすぎたときの極上レシピ10選|家族に人気&保存・下処理

【初心者向け】船釣りの服装/靴完全ガイド|春夏秋冬別

東京湾 釣り物カレンダー【月別早見表】今釣れる魚と旬の時期一覧

Profile
一児(男の子)の父で、サラリーマン。コロナ禍で休日ひまになったことから、子供の頃行った船釣りに行ってみたところ、ハマる。
釣り場は東京湾、よく釣る魚はアジ・タチウオ・フグ(ショウサイ、ヒガン、トラ)・シロギス・タコ。釣りに行くか直前まで決められないので、一人で行くタイプ。
初めての魚にも臆せずチャレンジし、船長に教えを乞う。忠実に指導に従うせいか、初回は釣れることが多い。
重いものを持つのが嫌いなのでキャリータイプのクーラーボックスを使用。
竿・リールはレンタルから始め、徐々にそろえ中。電動リールはシーボーグ100を思い切って購入。
釣った魚は食べるまでが楽しみ。出刃包丁を買ってその便利さに驚く。柳刃包丁と万能バサミSK11も駆使して、いかにラクに魚をさばけるか研究中。
酒はビールと日本酒が好きだが、肝臓の値がよくないので泣く泣く控えめにしている。
釣りの他にはガジェット(特にApple製品)とガンダムが好き。
釣った魚とそれで作った料理をYouTubeにアップしています。
YouTube: 釣りめし酒場
Xアカウント: 釣りめし酒場