釣りめしレシピ
魚別ガイド
船釣り初心者ガイド
釣り具レビュー
釣行記
季節特集
これだけは押さえておきたい!

釣れる魚別!特徴と釣り方ガイド

東京湾でよく釣れる魚たちの特徴や、初心者向けの仕掛けをやさしく解説。季節ごとの狙い目もまるわかりです。

知っておけば怖くない!

船釣り初心者向け:まず読んでほしい記事

はじめての船釣りでも大丈夫!予約の仕方からマナー、持ち物まで、初めての釣り体験をサポートします。

失敗しない釣具選びはコレ!

買ってよかった釣具レビュー

初心者でも失敗しない釣具選びをリアルに紹介!実際に使って「買ってよかった」アイテムだけを厳選しています。

「パパすごい!」の声が聞きたくて

釣行記:家族に自慢できた!?実体験

「パパすごい!」がもらえた、リアルな釣行記をお届け。天気・潮・釣果ぜんぶ記録した、お手本になる実録です。

迷ったらまずココ!

季節の特集・まとめ記事

春夏秋冬それぞれの釣りの楽しみ方をまとめました。迷ったらここを見れば、いま読むべき記事がすぐわかります。

YouTubeもチェック!

動画でお魚&料理をご紹介しています

釣りめし酒場の店主
釣りめし酒場の店主
Profile

アラフィフサラリーマン。コロナ禍で休日ひまになったことから、子供の頃行った船釣りに行ってみたところ、ハマる。

釣り場は東京湾、よく釣る魚はアジ・タチウオ・フグ(ショウサイ、ヒガン、トラ)・シロギス・タコ。
釣りに行くか直前まで決められないので、一人で行くタイプ。
初めての魚にも臆せずチャレンジし、船長に教えを乞う。忠実に指導に従うせいか、初回は釣れることが多い。

重いものを持つのが嫌いなのでキャリータイプのクーラーボックスを使用。
竿・リールはレンタルから始め、徐々にそろえ中。電動リールはシーボーグ100を思い切って購入。

釣った魚は食べるまでが楽しみ。出刃包丁を買ってその便利さに驚く。柳刃包丁と万能バサミSK11も駆使して、いかにラクに魚をさばけるか研究中。
酒はビールと日本酒が好きだが、肝臓の値がよくないので泣く泣く控えめにしている。

釣りの他にはガジェット(特にApple製品)とガンダムが好き。
釣った魚とそれで作った料理をYouTubeにアップしています。

YouTube: 釣りめし酒場

Xアカウント: 釣りめし酒場

記事URLをコピーしました